watanabiの日記

健康法や普段思っていることを、いろいろ書いています。

任天堂信者がNintendo Switchの性能や機能を邪推してみる

Nintendo Switchの動画が発表されたので、発表内容から読み取れることと、これまでの発言(決算とか株主総会の資料とか)から、どのような機能や性能になるのかを考えてみます。

カジュアル路線からコアゲーマ路線へ?

任天堂Wiiからカジュアル路線に舵を切り、スペック競争から撤退してWiiリモコンゲームパッドのような独自路線を取って来ました。 しかし、今回発表された動画では、印象的な点がいくつかありました。

  • 登場人物がほぼ大人
  • 本体が黒い(Wii/WiiUはカジュアル層を意識した白でした)
  • やってるゲームがSkyrimゼルダ、バスケットゲーム(NBA 2K17?)などコアゲーマー向けが多かった
  • 最後にはNintendo SwitchでEスポーツをしてる

と、言うことで、今回はコアゲーマーをかなり意識しています。 これは時代の変化によるもので、スマホが無かった時代はライト層がハードを買ってくれたけど、今はスマホゲームでライト層は満足しています。

WiiUのときの発表と今回のSwithの発表を比べると、ターゲットの違いが見えて面白いです。


【初公開映像】Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)


Nintendo Wii U Trailer (E3 2011)

コアゲーマーを意識してるので、多分 Wii/WiiUで出来なかった有線Lan接続が、Switchできる気がします。(Dockに有線Lanアダプターが付くと思います)

Splatoonしてるときに電子レンジ使われて落ちるみたいな事がなくなるといいですけど。 (Wi-Fiの2.4GHz帯は電子レンジと干渉する)

性能はPS4とXbox oneに近く、マルチで出せるレベル

Skyrimなどサードパーティのゲームに割りと時間を割いていたので、今回のSwitchはサードパーティがマルチで出しやすい環境ですよというメッセージです。 なので、スペックはPS4(1.8TFlops)/Xbox one(1.3TFLOPS)に近い1TFlops近くは出しそうです。 Tegraのカスタムらしいですし、Pascalなら期待できそう。 

タブレット部分に排気口がついてるので、ドックに繋いだ時はオーバークロックして結構性能を出しに行きそう。 逆に携帯ゲーム機モードの時は、ダウンクロックして、電池持ちを良くする感じじゃないでしょうか。

一部Dock部分に高性能なCPU/GPUがついていて、据え置きモードの時はそっち使うという噂がありますが、それだとコストが高いし、タブレット部分に排気口がある意味がない気がします。

あと、PS4とXbox oneX86ベースのCPUでSwitchはARMベースなので移植のし易さはどうなんでしょ。

値段は現行据え置き機並? でもトータルだと経済的

任天堂はNintendo Switchを据え置き機としています。

 Nintendo Switchは、家庭用据置型テレビゲーム機でありながらご自宅か外出先かを問わず〜 ニュースリリース : 2016年10月20日

据え置きと携帯ゲームのハイブリットと言っているのは、据え置き機と明言するのは

  • 据え置き機並のパフォーマンス
  • 据え置き機並の価格

であることを示していると思います。 値段は3万〜4万円の間な気がします。(Dockが同梱されるかで変わりますが)

しかし、以前はポケモンをやるなら3DSゼルダをやるならWiiUというように、携帯機と据え置き機の2つを買わなければ行けなかったのが、 今回はNintendo Switchを買っておけば、ポケモンからゼルダまで出来るのでトータル安く済みそう。(今後Switchとは別の携帯機が出る可能性も0ではないですが)

しかも、携帯機と据え置き機でソフトの分断がないので、ソフトラインナップはかなり充実すると考えられます。 プラットフォームによる分断は結構前から問題意識があったようです。

コンソール機と携帯機というのは全く別々の二つのものではなくて、もっと近い兄弟のような存在になると思います。

 ただ、フォームファクター(ハードウェアの大きさや形状)が一つになるかどうかは、私は分かりません。逆に増えるかもしれません。といいますのは、今(プラットフォームが)二つで限界なのは、アーキテクチャーが三つ四つにもなったら、それこそどのプラットフォームもソフト不足になってしまうからです。例を挙げますと、アップルさんがいろいろなフォームファクターのスマートデバイスをどんどん出せる大きな理由は、一つのソフトの書き方の作法が全部のプラットフォームに適応できるようになっているからです。アップルさんの場合は共通のiOSというプラットフォームがあります。また、Androidのたくさんの機種があっても、ソフトの供給にみなさん困られないのは、Androidという共通のプラットフォームの(ソフトの)書き方でいろいろな機種で動くからです。よって、「任天堂のプラットフォームもそうならねばならない」ということが一番大きなポイントです。ハードが1種類になるかどうかは未来の要求次第ですし、分かりませんが、少なくとも「ソフトを一個一個のプラットフォームに向けてバラバラにつくっていく」、あるいは「プラットフォームの乗り換えのたびに大騒ぎが起きて、いつもプラットフォームの序盤でお客様に『品揃えが足りない』と感じさせてしまう」状況を今後はどうしてもなくしたいという思いでやっていますし、その成果はおそらくこれからお見せできるのではないかと思います。
2014年1月30日(木) 経営方針説明会 / 第3四半期決算説明会 - 質疑応答

nvidiaと共同でNintendoの統一プラットフォームを作ったって事ですね。

任天堂との共同開発において、NVIDIAは500人年もの労力を、新しいゲームプラットフォームを作りあげるために、あらゆる面に注ぎ込みました。アルゴリズム、コンピュータアーキテクチャ、システムデザイン、システムソフトウェア、APIゲームエンジン、周辺装置といった、新しいゲーム機を創るために必要な一つ一つの要素全てを任天堂と協力して一から再考、再設計することが、任天堂からお客様に対して家でも外でも変わらない素晴らしい体験を提供するために必要でした。
NVIDIA の技術が任天堂の新ゲーム機「Nintendo Switch」に採用されました | NVIDIA

カジュアル層はどうなるの?

今回のSwitchの映像を見ると、Wii/WiiUの「リビングルームにもう一度みんなを呼び戻して一緒に遊んでもらおう」というコンセプトがあったけど捨てるんですか? と僕のような訓練された任天堂信者は不安になります。 個人的な神ゲーであるWiiSportsのゴルフや卓球、チャンバラはできないのでしょうか。最高の接待ゲームなのですが…

望みを捨てず、半ば強引に妄想してみます。 もし、左右のJoy-Conに加速度センサーとジャイロスコープがそれぞれついていた場合、それはポインター機能のない2つのWiiリモコンになります。

Wiiリモコンポインター機能ってFPSとかでしか利用しないし、活用されているゲームは少ないので個人的にいらないです。

加速度センサーとジャイロスコープがあればWiiSportsのゴルフや卓球が出来るし、ゼルダスカイウォードソード(個人的には結構好き)のようにWiiリモコンを振って剣や盾にすることもできます。マリカーでコントローラーをハンドルみたいにして曲がることも。

任天堂的にはストラップを付けないと危ないので振り回させたくない気がするので、ストラップの穴がついていれば、JoyConでゴルフやテニスが出来るかもしれませんね。 それだと、Joy-Conストラップを付けっぱなしにすると、携帯機モードで遊んだときに左右からストラップが出てダサいことになるので、無いか… むしろ、Joy-Conのストラップ付きケースが販売される方があり得るか。

SwitchでもWiiリモコンが使えるって線も考えられますが、周辺機器が多くなりすぎるはWiiUの反省点だったはずなので無さそうです。

あと、DSの絵心教室が好きだったのですが、なくなるのでしょうか。 タッチスクリーンだと思うのですが、流石にDSやWiiUのような感圧式はもう無いと思うので、静電式で、ギャラクシーノートのようなスタイラスペンが付く事を密かに期待しています。(コンパクトで筆圧検知出来るやつ)

この画像の小指の爪の辺の細長い穴は、実はペンの収納用でした。みたいなサプライズないかな。

基本的にカジュアル向けのゲームはスマホに持っていくのではないでしょうか。 来春にスマホで発売する、どうぶつの森ファイアーエンブレムが試金石になるのでしょうね。

案外AndroidカスタマイズのOSかも(願望込)

WiiUは個人的には完成度の高いソフトが多くて好きなのですが、OSの出来が非常に悪かったです。 まず、何をするにしても遅かったです。 起動するにも1分近くかかるし、そこからショップを起動したり、ゲームやブラウザを切り替えたりするのも非常に遅かったです。 WiiUのコンセプトは良いと思うのですが(iPadとかが発売されてしまって独自性がなくなりましたが)、全く活かせませんでした。 WiiFitで体重を測ろうとしても、起動に1分かかるし、新しいゲームが出たかShopを見るのにも直ぐには見れません。

NETFLIXを見るのもWiiUがあるのに、Fire TV Stickを買う始末…

最近のゲーム機はOSが重要なのですが、OSはゲーム機メーカが作れるようなものでは無い気がしてます。 PS4もレジューム機能に苦戦してましたし。スマホやPCは当たり前に出来るのに。

餅は餅屋に任せて素直にAndroidをカスタマイズするのがいいと思ってます。任天堂の強みはそこでは無いですし。

AndroidカスタムならOSの使い勝手がも上がるし、Android用のゲームやアプリも取り込めるので、無理なくソフトのラインナップも拡充できます。 一からパズドラやWebブラウザ、YoutubeNETFLIXなどのアプリを作って貰わなくて済みますしね。

任天堂はこれからカジュアルゲームスマホで展開する事になると思うのですが、スマホ用ゲームのマリオランやどうぶつの森がSwitchでも簡単に動くのは大きいですね。

スマホを持っていない子供にゲームを買う場合、据え置き機、携帯機、スマホ(タブレット)と全て別々に買わなくて済むのも経済的メリットがあります。 DeNAがSwitchのパートナー企業に載ってるのでAndroidカスタマイズは結構あり得るかもしれません。 (過去に否定されている記事を何処かで見た気がしますが)

と、いうわけでSwitchについてあれこれ邪推してみたわけですが、僕はSplatoonの続編が出たら買うでしょうね。