watanabiの日記

健康法や普段思っていることを、いろいろ書いています。

スマホがdocomoショップを潰す


各社からケータイの冬モデルが出始め、docomoからGalaxy nexusが発表されて少し話題になったりしています。
各社こぞってスマホに力を入れていて、ガラケーは何が発売されるのか殆どの人が知らないのじゃないでしょうか。
そんな力を入れているスマホが皮肉にもキャリアから役割を奪っています。
スマホが業界の権力をAppleGoogleのOSメーカーに移し、ケータイ業界をPC業界と同じ構造に推し進めるからです。
 
ケータイのPC化を推し進めるスマホですが、通信キャリアがメインでケータイを作っていたガラケー時代の名残がまだ多く残っています。
キャリアがサービスを作るのも、最早その名残です。
今はケータイの手法とPCの手法が混在していて、意味が分からない状況になっています。
 
ケータイの作り方はPC化してるが、売り方は昔(ガラケー)のままでチグハグなのが、スマホの現状です。
 
 

■既に作り方はほぼPC化した

docomosoftbankなどの通信キャリアが次期端末の発表しているのには、最近強い違和感を覚えます。
キャリアはケータイの開発にほとんど関わっていないのに、我物顔で発表しているからです。
 
スマホになってから、キャリアが端末の開発の中心にはいなくなりました。
今はGoogleがOSを作り、他のメーカー(ソニーサムスン)が端末を作っています。
また、OSの上にメーカー独自の機能を入れたりしています。
ここまではPCと全く同じになりました。
しかし、スマホは更に、キャリアが完成した端末に対して独自のアプリを入れてお化粧をして、
他のキャリアが使えないようにロックをかけて販売しています。
 
今のケータイ業界はスマホになって、機能や開発方法がPCのようにガラっと変わったのに、販売方法などが昔(ガラケー)の時代の名残を引きずっているから、可笑しいことになっていて違和感があるのです。
ケータイがPCのようになったらどうなるか?
docomoなどの通信キャリアは、NTT東日本のように単に回線を売るだけになります。
 
現在のチグハグさは、PCの世界をケータイの世界の出来事に置き換えるとこで明確になっていきます。

なんという違和感…
スマホは作り方がPCと同じなのに、販売方法や保証などがガラケーのままだから、変なことになっているのです。

 

iPod touchスマホのあるべき姿?

よく、iPhoneiPod touchのできることの違いを聞かれるが、この質問は案外困ります。
iPhoneが電話でiPod touchは多機能端末??
iPod touchでもネットもできるし、スカイプで電話もできるしとても困ります。
やはり本質的な違いはないと思います。
大概「iPhoneの方が、softbankの回線が使えるのと、普通の電話が出来る」で済ませます。
 
iPod touchにsimが挿せて、マイクが本体に組み込まれたら完全にスマホです。
PCのように家電量販店で買って、好きなSIMを挿して通信する。
それが、スマホのあるべき姿だと思います。
スマホは早く「電話」から卒業すべきです。
 
ちなみに、iPhoneiPod touchは役割が被って5年以内に統合されると密かに思ってます。
 
 

■キャリア端末を売らなくなる

ケータイの開発方法がほぼPCと同じになったので、残るは販売方法をPC化するのみになりました。
主導権(OS)がgoogleに握られているので、キャリアはその内にPCのように通信に専念せざるを得なくなると思います。
キャリアがPCのようにケータイ作りに関わらなくなると、キャリアがケータイを売る理由がなくなります。
だから、それを避けるためにAndroidに色々なサービスを載せようとしているのです。 
 
しかし、そもそもキャリアがサービスやアプリを作るのに適していません。
一つの国の一つのキャリアでしか使えないアプリでは、みんな誰でも使えなるサービスじゃないので広まりにくい。
それにグローバル化したケータイ市場において、規模の経済が働くグローバルなサービスに、一キャリアでしか使えないサービスは品質で勝てないからです。 
 
端末価格と通信費の低下、通信用量の増加、あとは仕様の統一さえ出来ればケータイの販売にキャリアが関わる事がなくなってしまうと思います。
 
Appleはアメリカでsimフリー版のiPhoneを直接売ったりと、少しずつキャリアを通さないで端末を売ろうとしています。
 
が、今はAppleGoogleがキャリアを頼っているのも事実です。
スマホを普及させるために、高い端末の価格を下げたいからです。
キャリアと組めば、e-mobileに契約するとネットブックが100円というのと同じ売り方が出来きて、普及を早める事ができます。

スマホもPCの様に進化が頭うちになって、端末の値段が下がったら、softbankAppleから見捨てられるのではないかと心配です。
 

■技術が進歩がキャリアを窮地に追いやる

昔のケータイは電池や通信回線、CPUなどのマシンパワーがかなり限られているので、垂直統合をして無駄を徹底的に省くチューニングが必要でした。
キャリアメールが独自仕様なのは、その当時の回線の設備が貧弱で、出来る限りムダな通信を省くためだと思います。
 
しかし、今はCPUがデュアルコアになったりして、PCの手法がそのまま使えるなったのでキャリア中心とした統合は必要なくなりました。
ある程度の無駄が許される環境になったのです。
 
ECという単語が根付く前に、コンテンツ代をキャリアが仲介したのは凄いことでした。
そのお陰でケータイ産業は繁栄しました。
 
しかし、今はあの時代とは違います。
学生でもクレジットカードを普通に持ち、ネット上での買い物でカード決済をすることに慣れています。
キャリアが仲介する必要性は少なくなってきていると感じます。
 
このまま行くとスマホは電話"も"出来る携帯端末になって、端末だけを家電量販店やメーカー直販で買えるようになります。
キャリアは端末とは無関係の存在になってしまって、docomoショップはなくなってしまうのではないでしょうか。