watanabiの日記

健康法や普段思っていることを、いろいろ書いています。

結局電子書籍はKindleとKoboの二刀流に落ち着きそう

今までは電子書籍Kindleしか使って無かったのですが、試しにいろいろ使ってみたところKobo案外が良くて、Koboが生き残りました。

「メインKindle + サブKobo」案外いい感じです。

koboの本は結構安く買えるのが熱いです。

 別の電子書籍サービスも安いと聞いたので試したのですが、Androidアプリは使いにくいし、別のアプリ使ってたらいきなりセール情報のダイアログが出てきたりと世間知らずな事をしてきたので、残念ながら早々と予選落ちしました。

普通お知らせはメールかNotification使うのに…

KindleKoboの比較と使い分けについて書きます。

アプリ

KoboKindleも使用感はほぼ同じ(むしろパクりっぽい)です。Kindleを使っていた人は戸惑うことはないと思います。ハイライトやメモも使えますし、文字の大きさや背景をセピアにしたりできます。Kindleの方が細かい部分が使いやすく、x-rayも地味に便利なので、同じ値段ならKindle版を買っちゃいます。

koboKindleみたいにページをスライダーで動かしている時に、前回の位置を憶えていてほしい…

これ凄い便利なんですよね。

f:id:watanabi:20160512232954p:plain

 

電子書籍ストア

ラインナップ数は体感で大体同じです。

でも、電子書籍ストアの使いやすさは圧倒的にKindleストアです。kobo電子書籍ストアは楽天市場よりは見やすいけれども、漫画や雑誌が目立つ位置にあるのと、本がごちゃごちゃと沢山並んでます。イメージは本の平積みに近いです。 

books.rakuten.co.jp

 

Kindleストアはジャンル別に整理されているので僕は見やすいと思います。また、オススメの書籍も自分の興味に沿ったものを出してくれていい感じです。

 

www.amazon.co.jp

本の値段

これもお互い研究してて?大抵の本の値段は1円単位で同じです。
(もしくは出版社が値段決めてる?? )
 
しかし!セールを頻繁にやってるので差が出ます。
セールの方法がkindlekoboで違っています。
 
Kindleは、日替わりセールと月替わりセールがあって、日替わりセールだと特定の本が99円、199円...599円のような特価でその日限りのセールになります。
月替わりセールは毎月20冊くらいが40%OFF〜になってます。
セールの書籍も意外にいいものが多くて、新たな発見があってかなり楽しみです。日替わりセールは99円とかの日は変な本が多いけれども、599円とかだとかなり人気の本がセールになります。
最近だとこんな感じです。結構熱い。
月替わりのセール本もなかなかいいのがあるので、サンプルを落としてつい買ってしまいす。今月はゼロ・トゥ・ワンが699円になってます。
 
朝にセールのメールをみる
→気になった本はサンプルを落とす
お昼や帰りの電車でスマホで読んむ
気に入ったら買う
の流れが完全にできてしまってます。
 
セールのメールは受け取った方がいいと思いますよ!Kindleのセールは新たな出会いがあって凄い好きです。
 
一方koboはクーポンを乱発していて、amazonと違ってすべての本が15%OFFのようなクーポンが多いです
クーポンは3日に1回くらいクーポンくるんじゃないかってくらい来ます。凄い。
常に1つくらいはクーポン持っている感じ。今現在、全部の本に20パーセントのポイントが付くので、15パーセントのクーポンと合わせると、35パーセントOFFくらいで買えます。2000円くらいの参考書とかだとかなりデカイです。
Kindleセールで気に入った本の関連書籍をkoboでクーポンを使って買う事が多くなりました。kobo電子書籍ストアが少し見にくいので、Kindleストアとかで欲しい本のタイトルまで決まったら、値段とクーポンがないかを見に来る形です。

 

今のスタイル

  1. kindleの日替わり、月替わりのセールをチェック
  2. 気になったらサンプルを落として、電車で読む
  3. 迷ったら安いし試しに買う
  4. 気に入ったら関連書籍を漁ってサンプルを落とす
  5. セールじゃない本はkoboで安く買えないか調べる

 

しばらくは、 メインKindle + サブKoboでやってみる予定です。